LINEなどで共有された写真は撮影日時が削除されてしまっていますので、印字したい日付を入力しておきましょう。
以下は、セブンイレブンの新マルチコピー機と他3社のマルチコピー機での写真を比較したものです。
左がセブンイレブンで右が他3社の写真です。
スキャンした原稿を写真にすることも可能 また反対に写真にしたい、例えば雑誌の切り抜きなどをセマルチコピー機で読み取って写真用の光沢紙を選択すればスキャンしたものを写真にすることができます。
一応、サービスの概要を載せておきますので、興味のない方はサラッと飛ばしちゃってください。
なお、セブンイレブンでは「netprint」アプリも使えます。
セブンイレブンでの写真印刷 現像 は店内コピー機から セブンイレブンでの写真プリントは店内に設置されているマルチコピー機を使って行います。
「セブンイレブンVS他3社」品質比較 写真のサイズはL版サイズで統一しました。