ブラッド クリスタル ワイバーン。 ブラッド クリスタル ワイバーン
- 慣れさえすれば真っ当な空中戦もこなせるし、即着弾長射程で他にできない戦い方ができる
- ・エンバーワイバーン MAP中央のジャングル、火山北部の森林に出現する
- 結果クリワイのが高くなった筈 -- 2021-06-13 日 19:48:02• どうしてもアルファクリスタルワイバーンが見つけられない時は? コマンドが使える環境であれば、最後の手段として召喚コマンドを使っちゃいましょう
- 前後で重なるように配置すると、前にいるワイバーンの首に引っかかって卵が落ちてこなくなることがある
- これはクリスタルアイルズのボスに挑戦する際、必要になるアイテムです
- 実装当時は水バフがないと体力の自然回復が発生しなかったが現在は通常通り回復する
- その場合は低レベルの食料値が低い個体から2400~3000ほどの数値を選んで合成すると、初期レベルを350ほどに抑え込める
- Primal Crystalを採取後は昏睡値に関係なく少しの猶予の後、敵対状態で目覚める
- 良い感じや・・・
- 広さ的にこのくらいで十分かな あとは天井をはって抜けられないようにしたら完成! アルファクリスタルとかも居るらしいので 破壊されないように鉄建材で作ってみました 自分のクリスタルで試してみました 今は三角の建材を使ってもっと低コストで作れるらしいのですが 昔ながらのトラップしか私には作れないです ちょっと天井が低いような気もしますが 追いかけられてるときかなりぴったりくっついてくるので多分大丈夫なはず 巣の中を覗いてみると30レベルの低レベルがいたので 実験台になってもらいます よーしばっちり! ちょうどいい感じに引っかかってくれました 距離的にもここから麻酔が撃てていい塩梅じゃないかな 麻酔を撃って気絶したところでプライマルクリスタルをはがします これで卵をかえすことができます 初のエンバー・クリスタルをゲットしました 今までテイムしてきたクリスタルよりレベルが高いので戦闘にも期待です エンバー・クリスタルはオレンジっぽい感じでした 設定で成長を早くしてるのでプライマルクリスタルは一つで足りる感じでした せっかくなんで拾っていた2つのブラッドクリスタルの卵もかえします 両方とも200レベルの卵だったのですが 見た目もそっくりだな・・・同じ親の卵かもしれない ただ・・・200レベルのブラッドクリスタルはこの前絡まれて 逃げ切れなかったので倒しちゃったんだよな・・・ごめんね・・・ エンバー・クリスタルが成長したので騎乗してみました ブレスは炎なのかな?ファイアとなんかちがうんだろうか? ただレベルが高いだけあってなかなか強いです さらに卵からかえしたので刷り込みボーナスも追加されています ちょっとじぶんで見つけられる自信がなかったので様で のある座標を少しみてみました こんな滝の奥の水中とかぜったい見つけられない自信があるわ・・・ ここには天帝のがありました ここは座標はチェックしてなかったのですが洞窟のようなところってのだけ見てて たまたま洞窟の入り口っぽいところがあったので入ってみました 中は結構広いんだな~とうろうろしているとクマに襲い掛かられます ん?なんか強いレベル255の!ここ洞窟判定なのか! 基本的に野生の恐竜はレベル150なんですよね 洞窟にはその150を超えた洞窟仕様の恐竜が生息しています やばい!結構広いぞ! 完全に迷子になってしまいました・・・ 敵は少ないものの高レベルだし 大嫌いな騎乗解除野郎のプルロヴィアも生息しています ヤバいな・・・どんどんどこにいるのかわからなくなってる気がする・・・ 一応入ってきた方向はわかるのですが高低差が結構あって出口にたどり着けず 他のマップの洞窟みたいにわらわらと居るわけではないのですが 出口がわからないのがつらいです んーどうしようかなと思っていたのですが・・・ 普通に飛行生物にのれるんかい! 飛行生物に乗れるなら高低差を気にしなくても大丈夫です 逆になんで飛行生物に乗れないとおもいこんでたんやろ アルゲンに乗れることで安心したので洞窟内を探索してみました すると光ってる場所を発見! や! この場所には強者のが置いてありました アイランドではかなり厳しい洞窟においてあったやつですね これでは5個になりました まだ13個もあるのか・・・ トロペオに騎乗してクリスタルの卵を探してみますが 数がかなり少ないのかなかなか見つかりません でかなりの速度で飛行できるトロペオにもついてくるんだな・・・ クリスタルは速いうえにかなりしつこくて見つかると大変です 結局トラップに引っ掛けてしまうのが一番早い気がする ってプライマルクリスタル14個ももらえるんだ 卵もないのに・・・ こんなに手に入ったのに使い道がないな・・・ プライマルクリスタルには腐敗時間があるので取っておくこともできないし しばらく探したけど卵が全然見つからないので しかたなくお嫁さん探しにきてみましたが高レベルはなかなかいなさそうです なしこ. 基本的には、「Tropical Crystal Wyvern」と同じ
78
交配するときは中央にオスを配置すれば完了する。
意味は後継者など。
水没の場合は海底洞窟など、天井でつっかえる部分があれば処理できるようになる。
ガチ厳選すれば原種でも野生P50超えの個体もいつか見つかるだろうし、結局はどこまで厳選するかの根気勝負だよね。
実装当時は水バフがないと体力の自然回復が発生しなかったが現在は通常通り回復する。
Ps4です。
こちらは逃げきれさえすればPrimal Crystalがなくても行えるが、ブリーディングで結局必要になる。
30